WEBに苦手意識がある方、これからビジネスをスタートしていこうと考えている方には、有料のマンツーマン指導サービスがあります。また、マーチャントクラブの講義レベルについてこれない方は、バックアップオプションの導入を強くお勧めします。
バックアップオプションは10名限定となりますが、マーチャントクラブのメンバーに限り、コンサルティング料金が通常の半額になります。
小資金マーケティングのプロフェッショナルが、あなたのビジネスの進行具合に合わせて1年間サポート(半年コースもあり)をします。担当の小川健太は、2008年より株式会社アイマーチャントでマーケティングの実践経験を積んできました。市場選定、商品及びサービスの制作、販売サイト作成、セールスプロモーションに精通しています。
バックアップオプションのご紹介
メディア構築やデジタルコンテンツ商品の販売を考えている方、0スタートの個人やサービスを作る方。教える、伝える、導く側のビジネスを展開したい方はファーストステップに最適です。
参加しているメンバーのバックアップオプション2年目更新率は100%。
- 行動するのが苦手でなかなか前に進めない。
- 自分の取り組んでいる事は問題ないか不安。
- 何から手を付けていけば良いかわからない。
- 気軽に質問や相談をできる環境がほしい。
- 新たにコンテンツビジネスに挑戦したい。
- マーケティングのプロから直接指導を受けたい。
上記の悩みや要望にすべて応える環境をご用意しました。二人三脚のサポートに加えて、バックアップメンバー同士の交流もあります。
バックアップオプションに参加メンバーの声
CLUB NO.23 中山達也さん
毎日のメーリスの文章の圧倒的量と高い基準でサポート生に価値を提供してくれます。また、月1回のスカイプサポートという切り札があることです!自分の進む道に迷ったりした時にはしっかり提示してくれます。
僕が初めてセミナーを開催する3日前にスカイプサポートをお願いしました・・・初セミナーということで資料の内容構成などが滅茶苦茶でした。「もっと早く相談してよ・・」と言われてしまいましたが(苦笑)
2日前の夜に構成の抜本的変更、画像の追加など具体的なアドバイスを受けセミナー内容の修正を受けたことでお客さんに喜んでもらえるセミナーができました。
自分のコンテンツやサービスを販売していきたい人や今、取り組んでる人にとってはとっておきのオプションです。
bird forst music 代表
CLUB NO.91 林大五郎さん
健太さんの優しく鋭いアドバイスが頂ける。掘り下げる。って大切ですね。復習して、さらに確実なものにしていく。マーチャントクラブで勉強をした内容を、さらに掘り下げることで、役立つこともたくさん。
まあ、ここまでのサービスかと、思っていたら、健太さんはこれで終わらない!たくさんの資料を作ってくれているだけでもありがたいのに、さらにメンバーそれぞれの立場へのアドバイスまで。
ほぼコンサルでしょ?これ。ハンパない人です(笑)考え方が好きだし、テックニックも補講のメンバーと共有出来て、日々精進ですね。僕は、ここまでやってもらえると思ってなかったので大満足です。
CLUB NO.34 たけいちさん
漠然と起業について憧れがあった私は、偶然聞いたポッドキャスト「休日会議」と出会い、マーチャントクラブに入会することを決めました。
マーチャントクラブは思った以上に素敵な空間で、ほぼ毎回参加するほど気にいっていました。ただ、まわりの方と少し違う状況なのは、起業を目指しているという立場だったということです。
マーチャントクラブに入会する方で、起業していないのは珍しいことではないのですが、毎回クラブメンバーと顔を合わせていると、何か役に立つポジションに立ちたいと考えるようになっていました。そんな時、健太さんのバックアップオプションの話を聞き現状から進むためにも参加を決意しました。
何も武器がなかった私に健太さんはクラブにいないポジションを取ることを提案してくれました。それはまるで湖の真ん中で漂っている舟に対してまっすぐ目的地へ進むことができるオールを渡してくれたようでした。
住まいが遠いため、オプションへの参加はまだ少ないですが、そんなことが気にならないほど満足できる内容でした。今後とも頑張りたいと思います。
CLUB NO.68 大野拓也さん
小川健太さんが主宰するバックアップオプションは、はっきり言って凄すぎるの一言です!
何がすごいって、起業の起も知らない私に対して、一つ一つの悩み・相談を親身にそして的確なアドバイスを下さります。
サポートメンバーはそれぞれやりたいことへ突き進んで行くのですが、時に道を外してしまう(しまいそう)になる時もあります。その時にそっと一言「正しく進むべき道」へ修正して頂けるので、健太さんを信じて進んで行くことが出来ます。はっきりいって心強いです。(笑)
バックアップメンバーになると、月1のスカイプ相談だけではなく、マーチャントクラブで毎月行われている勉強会の内容を取り上げる対面補講があります。補講の資料を毎回用意して頂けるのですが、内容がとても濃く枚数にして4枚以上になることばかりです。
個々の力で売りたいけれど、何処から始めたらいいのか?今後どの方向に進んでいけばいいのか?と悩まれている方でも、安心して参加出来るオプションです。
あなたのビジネスに合わせて個別にバックアップ
1年コースへの入会率が100%ですが、半年コースもご用意しています。
回数無制限のメールサポート
気軽にどんな質問でも出来る環境を整えました。
メールサポートでは、ちょっとしたわからない事も含めて何度でも質問や相談を送る事ができます。平日だけではなく、土日であっても時間帯に関係なく常時受け付けています。株式会社アイマーチャントは、メールサポートに定評をいただいて会社が発展していきました。(書籍:メール起業40の成功法則参照)小川健太のサポートをフルに活用していただき、あなたのビジネスを支える参謀としてください。
双方間のやり取りもあるメールマガジン
ビジネス感度を上げていくお役立ちメールマガジン
メールマガジンは平日毎日お届けします。質問に対しての返信も含めて毎日お送りしますので、モチベーションの維持にも繋がるとご好評いただいています。日々の小川の気付きや、ビジネスに役立つニュースのピックアップ、それに加えて日常の事なども含めてお届けいたします。メーリングリストを採用しているため、メンバーの返信も全員に届きます。ビジネスの進捗や悩みなどもシェアしていきながら輪で前進していける環境となっています。
1対1でじっくりと話せるスカイプ(ZOOM)相談
個別のビジネス設計図を構築及び疑問質問の解消
月1回30分、直接通話で相談ができます(実際は結構延長されています。)。電話相談だとファイルのやり取りや参考URLの添付等ができませんが、スカイプを利用する事でこれらをすべて解消し、最後はチャットの記録も残るため、話した内容を忘れる事なく前に進めます。
スカイプを利用した事がない場合でも、1から設定方法をお伝えしますのご安心下さい。今後、ビジネスを円滑に勧めていくためにも非常に便利な無料ソフトです。
勉強会で学んだ内容の対面補講(ワークショップ)
講義内容の補講やリクエストでテーマを決定
マーチャントクラブは毎月勉強会が開催されて、毎月動画も配信されます。内容によっては難しくて理解出来なかったり、追いつけない事も出てきます。そこで毎月、都内を中心に補講として対面で集まり、悩みを解消していきます。
バックアップオプションの料金
<年間> 648,000円 → 324,000円(税別)
<半年> 320,000円 → 180,000円(税別)
現在、バックアップオプションのメンバー全員が年間申し込みをしています。ですが、半年コースからお試しで参加いただいても構いません。半年コースでも月3万円でバックアップのサポーターとして小川健太を起用する事ができます。
マーチャントクラブに入会して何ヶ月目であったとしても、バックアップオプションは導入できます。ただし、マーチャントクラブに入会して2年目以降となる場合、バックアップコースの料金に加えてクラブ継続費用はかかります。
バックアップオプションのお申し込み
クレジットと銀行振込で受け付けております。一括のお支払いのみとなります。バックアップオプションの継続をご希望の方は半年と1年を選択できます。
●クレジット決済(Paypal)でのご注意事項
Pyaplでは1回100,000円以上のお支払い手続きの場合、Paypalで実施している本人確認が必要となります。
本人確認手続き(パーソナルアカウント)について
本人確認では承認までに日数がかかってしまうため、半年間コース180,000円(別途税)のお手続きの場合、初日と2日目の2回に分けて引き落としという形でご対応しております。
バックアップオプション-年間プランのご案内
サポート期間が1年間となる1年プランでお申込みいただいた方には324,000円となります。現状参加メンバーの全員が「1年プラン」に加入しています。年間で324,000円という安価設定のため、小川健太のポテンシャルが損なわない人数で締め切ります。
1年プランのクレジット払いはこちら
1年プランの銀行振込払いはこちら
ペイパルでのお支払いの場合、本人確認では承認までに日数がかかってしまうため、81,000円(別税)の引き落としを4日に分け計324,000円(別税)として対応させていただきます。バックアップオプションについて、ご不明な点や気になった点がありましたらお気軽にご質問ください。お問い合わせ、またはFacebookメッセージでも受け付けています。