マーチャントクラブセミナー第63回目の講師は、せどりビジネスコンサルタントで、コミュニティ運営と活用の達人である『フジップリン』こと藤井ヨシマサさんです!

avatar

広報員会ライター:松崎康学

この記事は、フジップリンさんからせどりを学んだ広報委員会ライターの松崎がお届けします!

あなたが経営者やそれを志す人であれば、ビジネスコミュニティはチャンスの宝庫となります。

なぜなら、ノウハウの習得、指導者・先輩経営者から引き上げられるチャンス、独立、共同経営者との出会い、そして、同じ志を持つ仲間との最高の時間の共有という、そんな人生を変えるような場所となりえるからです。

しかし…。
厳しい現実ですが、コミュニティの中でも、指導者やメンバーから信頼され、楽しみながら成功を掴む人もいれば、反対にメンバーの中で埋もれ、チャンスを活かせない人もいらっしゃいます。

その違いは一体何だと思われますか?

この疑問に答えて下さるのが、実際にコミュニティにより自らの人生を変え、そして今もコミュニティを運営することで参加者の人生を変え続けている、フジップリンさんです♪

講義を聞くと分かるのが『シンプルな哲学』であるという事ですが、きっとあなたのコミュニティでの成功を約束するとともに、その先の未来として、あなたがコミュニティを運営する側となった時も、人を引き寄せ、離さない、そんな力強いチームを作る土台ともなるはずです。

ビジネスコミュニティでの成功は、あなたに収入の柱をもたらすだけでなく、どのような厳しい環境変化でもビジネスを継続できる、貴重な『経営者同士の信頼関係』の構築にもつながります。

また、自らが人を引き寄せて離さない魅力的なビジネスコミュニティを持つということは、安定的な収入源を得ることはもちろん、互いに感謝し、感謝されるビジネスの醍醐味ともいえる人間関係の構築することにつながるでしょう。

そんな、即日使えるコミュニティ哲学を、独特の愛とユーモアと共にお楽しみ下さい♪
(私自身お世話になった方なので、テンションが上がってしまっています。)

\下記に当てはまる方は、この講義は必見です!/

 

・コミュニケーションが苦手でコミュニティでなじめない
・コミュニティで居心地が悪く尻込みしてしまう
・周りの実績に引いてしまい、自分が出せない
・コミュニティに自分の居場所を作れない
・何をすればよいか分からなくなる、結果行動できない
・人が集まるコミュニティを創りたい
・人が辞めないコミュニティを創りたい
・コミュニティで人脈形成が上手くできない
・指導者や先輩経営者の心を掴みたい

講師 藤井ヨシマサ プロフィール

せどりビジネスコンサルタント


「フジップリン」の名前で活動。妻、子供二人、東京都出身在住、元工場勤務メッキ職人。『ITF日本国際店舗せどり連盟』主催。
四十代会社員から副業で始めたアマゾン販売ビジネス(せどり)で起業。 独立後一年でせどり業界最大規模の500名が在籍するビジネスコミュニティのメイン講師に抜擢。その後『ITF日本国際店舗せどり連盟設立』を設立。クライアントの活動地域へ出張して現地で、せどりのノウハウを伝えるのを得意とし、北海道から九州沖縄まで30都道府県200人以上へのマンツーマン同行実績は業界トップで現在も更新中。

本業の傍らマジシャンとしても活動。デパート特設会場、公民館、ライブハウスなどで登壇。 マジックと司会を組み合わせたオープニングトークも出版イベントなどでも活躍し、ビジネス系雑誌多数掲載、ラジオ番組出演、映画「サクラ咲く」出演(2020年1月)など、多彩に活動中。

公式サイト フジップリン通信
https://fujippulin.com/
メールマガジンは4年間毎日連続配信中
コアな読者ファンを持ち、自身のコミュニティへの集客も公式サイトだけで行っている

書籍『せどりで<ガッチリ稼ぐ! > コレだけ! 技』
技術評論社より出版。アマゾンランキングではビジネスとIT、インターネット・eビジネス、2部門で1位獲得。ベストセラー1位獲得。好評につき続編となる第2弾を2020年発売予定執筆中

講義概要

メッキ職人から愛され経営者に!人生を変えた男のきっかけは『せどりコミュニティ』

講義の前半は、フジップリンさんのビジネスストーリーが語られます。
ビジネスへのチャレンジの動機は、工場のメッキ工で給料が上がらないことへの不満。家族にも内緒で会社を休んで漫画喫茶で副業雑誌を読み漁り、そんな中、勇気を出して一人のせどり経営者にメールを打ったのが最初の一歩。そしてそんなささやかな一歩が、一生涯の師匠との出会いとなった。と話します。

その後せどりコミュニティに参加したフジップリンさん。一匹狼でコミュニケーションも得意ではなかったメッキ職人が、コミュニティの中心人物となり、師匠からビジネスパートナーに選ばれて運営者に。更には自らのせどりコミュニティを立ち上げ、累計200名以上のせどりコミュニティを運営するようになります。

それは、一見するとシンデレラストーリーに見えるかもしれません。しかし、そこでは、我々が思わずハッとさせられるような、『コミュニティとの向き合い方、コミュニケーションをとって向き合う姿勢があったからこそだ。』という事に気付かされました。

トピックス


・ロボットもびっくり!AI寄りサイボーグ人間『フジップリン』

・人生詰んだ会社員とビジネスの無限の可能性

・副業雑誌を読んで心の中で同僚に勝ち誇る

・謎のアフロ、クラスター長谷川氏との出会い

・諜報機関もびっくり、独自CIA活動で心を掴む

・『うつ』『家族不和』の中でのまさかの独立

・コミュニティ運営、商業出版、ボクシング、マジシャンとパラレルな活躍に!

成功の種明かし! コミュニティ参加論と運営論

講義の後半は、コミュニティ理論を、参加論と運営論に分けてお話されます。

前半で語られたシンデレラストーリーについて、理論としてその秘密が言語化されます。まさにマジックの種明かしです♪

多くのコミュニティで大半の人間は特に目立つことなく埋もれていきますが、なぜフジップリンさんがコミュニティで、指導者や先輩経営者の方に愛され、引き上げられていったのか?

ネットビジネスでコミュニティが乱立する中、数年続けることも難しいといわれるコミュニティビジネスの世界。そんな中で、フジップリンさんがどうやってコンスタントに集客に成功し、人を惹きつけるコミュニティを継続出来ているのか?

実践から見出された真理。シンプルながらも絶大なコミュニケーション論は必見です!

松﨑的見どころポイント!

『感謝を行動に変える』ほんの少しの違いが壮大な差を生む

この講義でのコミュニケーション論の本質を一言でいうと、『感謝こそが成功の源泉』ということです。このこと自体は世の中で言い古された真理で、今更目新しいものではないと思います。実際に、『感謝しましょう!』というビジネス本は少なくありません。

ですが、感謝を行動に移せている人はどれだけいるでしょうか?

心の中で、誰かに感謝するのは誰もが当然にやっていることだと思います。しかし、感謝の気持ちを元に、相手が喜ぶことを行動に移している人は驚くほど少ないと私は感じています。

指導者の教えを完全コピーして、その実践結果を指導者にフィードバックする。
メンバーの発言に勇気を貰ったことについて、実際に感謝の言葉をチャットワークでメッセージとして伝える。

私たちは、頭が良く、『感謝が大事』ということは分かっています。でも『分かっている』ことと『実行する』ことは全く違います。

フジップリンさんの講義には、感謝を行動に変える秘訣があります。そして、そんなほんのちょっとの行動の積み重ねが、びっくりするほどの違いを生むことを、フジップリンさんのストーリーから確信することができるでしょう!

ここは是非講義ビデオをご視聴いただきたいところです!

コミュニティに居心地の悪さを感じる人ほど成長する可能性がある

フジップリンさんは講義で、
『マーチャントクラブも最初はメチャメチャ居心地悪かったです』
『もともと一匹狼みたいなメッキ職人。コミュニケーションは得意でなかったです』
と語ります。

私には少し意外でした。

私、松崎はフジップリンさんからせどりを学びました。そして、私がフジップリンさんに初めてせどりのコミュニティで出会った頃、フジップリンさんはコミュニティの中心人物で人気者でした。

そして、私がマーチャントクラブに入った時、フジップリンさんはクラブでは新参なのに、それはもうクラブに溶け込み、主催者、そしてメンバーに愛される存在であることにびっくりしました。

私の目には、フジップリンさんは自然に人の心を掴む、最強のコミュニケーターとして映っていました。端的に言うとメチャメチャ愉快なおじさんです。

でも、本当は人よりコミュニケーションに長けていたわけでもないですし、普通の人のように、初めての環境でメチャメチャ居心地の悪い思いをしていた事を知りました。

そんな、コミュニケーション弱者が語る、最強のコミュニケーション論。本当に希望に満ちた話ではないでしょうか?

コミュニティを活かしつくすコミュニケーションとビジネスの本質、是非持ち帰ってください。

≪フジップリンさんに関する松崎の考察記事≫

フジップリンさんの講義に感銘を受けた松崎が、得意の心理学も折りまぜながら、ブログで考察をしています。よろしければ併せてお読み下さい♪

『圧倒的にやり続けることで独自のポジションを築く』
https://en-joism.com/marketing/persistence/

avatar

広報員会ライター:松崎康学

以上、広報委員会ライターの松崎がお届けしました!

主催者からのメッセージ

avatar

菅 智晃

新年1発目の講師は「フジップリン」さん。
デジタル化の中にあるアナログ要素の大切さ、重要性、暖かさ、チャンスの生み方、この辺りをぜひとも吸収してほしいと思います。

コミュニティを活かす。コミュニティに馴染む。コミュニティを楽しむ。

様々なコミュニティで溢れる中、どんなコミュニティにおいても、上手に利用されている方はチャンスを掴む数が違います。これはマーチャントクラブに限った事ではなく、繰り返しになりますが、どこのコミュニティにおいてもです。

いいなと思ったコミュニティに飛び込んでも、個々で享受できるものには差が出てきますよね。しかもその差は雲泥のものとなります…。せっかくならマーチャントクラブも含めて、どこのコミュニティでも思い切り満喫できるようになったら、もっともっとビジネスそのものが楽しくなるはず!

という事で!!!! 新年1発目の講師は「フジップリン」さん。

ご自身でもコミュニティを主催し、クラスター長谷川さんのコミュニティでも大活躍、そして、マーチャントクラブでも瞬く間に認知を得て、もう何年も一緒にいるような、そんな感覚になるほど活かしてくれています。

フジップリンさんの実体験からコミュニティとの向き合い方を共有してもらって、コミュニティを活かす。コミュニティに馴染む。コミュニティを楽しむ。という、デジタル化の中にあるアナログ要素の大切さ、重要性、暖かさ、チャンスの生み方、この辺りをぜひとも吸収してほしいと思います。

WEBが発展すればするほど、抜き出る要素にコミュニケーションがあります。コミュニティの効果を最大かすべく、一緒に押さえていきましょう!

補足講義を菅智晃よりお届け(おまけ)


第63回マーチャントクラブ東京勉強会

テーマ


元工場メッキ職人が身につけたビジネスで即使えるコミュニティ論

前編講義

33分16秒

中編講義

42分11秒

後編講義

11分29秒

手品披露編

17分43秒

菅まとめ講義

21分08秒

avatar
小川 健太
第63回勉強会の活動報告記事はこちらです。

マーチャントクラブのメンバーは過去の講義ビデオをいつでも振り返る事ができます。(講師によっては当日参加者のみに公開する部分があり、講義ビデオでカットしています。)また、勉強会では交流会も含めて自由に質問が出来る環境がありますので、当日参加をお勧めいたします。

講義ビデオは予告なく公開を中止する事もありますので、メンバーは極力講義ビデオに目を通して、理解を深めていただければと思います。

※過去の講義となりますので講師の方々へ直接の質問はご遠慮ください。クラブメンバーの方で、わからない部分や聞いてみたい事は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。勉強会のテーマも随時募集しております。